適応障害で退職、そして転職へ

40代、元システムエンジニアの日記です。 適応障害、転職活動など日々のことを書いています。

【Linux】rpm パッケージ管理コマンドの使い方

f:id:kzms4126:20180924140323j:plain

1.パッケージのインストール

例としてApacheをインストールします。

Apacheパッケージの入手

パッケージを探すのに苦労しました。僕はこちらから入手しました。
Welcome to the RPM repository on fr2.rpmfind.net

インストールの実行

コマンド rpm -ivh パッケージファイル名
今回はインストールするパッケージをURLで指定します。

# rpm -ivh https://rpmfind.net/linux/centos/7.5.1804/os/x86_64/Packages/httpd-2.4.6-80.el7.centos.x86_64.rpm
https://rpmfind.net/linux/centos/7.5.1804/os/x86_64/Packages/httpd-2.4.6-80.el7.centos.x86_64.rpm を取得中
準備しています...              ################################# [100%]
更新中 / インストール中...
   1:httpd-2.4.6-80.el7.centos        ################################# [100%]

インストール結果の確認

コマンド rpm -qa | grep httpd

# rpm -qa | grep httpd
httpd-2.4.6-80.el7.centos.x86_64

Apacheがインストールされたことが確認できました。

2.パッケージのアップグレード

コマンド
rpm -Uvh パッケージファイル名
(パッケージがインストールされていなければ、インストールする)
rpm -Fvh パッケージファイル名
(パッケージがインストールされている場合のみアップグレード)

3.パッケージのアンインストール

例としてApacheをアンインストールします。

Apacheのパッケージ名を調べる

実行ファイル httpd が含まれるパッケージ名を調べます。

# which httpd
/usr/sbin/httpd
# rpm -qf /usr/sbin/httpd
httpd-2.4.6-80.el7.centos.x86_64

パッケージのアンインストール実行

コマンド rpm -evh パッケージ名

# rpm -evh httpd-2.4.6-80.el7.centos.x86_64
準備しています...              ################################# [100%]
整理中 / 削除中...
   1:httpd-2.4.6-80.el7.centos        ################################# [100%]

パッケージのアンインストールが完了しました。